--年--月--日--
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2014年06月18日Wed
日曜日。
あんじさんと父ちゃんを難波まで送っていくという口実があったので
下2人をばーちゃんに預けて、ハグと映画に行こうと企んだ母。
ハグは映画館自体が好きらしく(ここ、私とオオツも共通!)洋画でも
難しい字幕でも何でもOKというてくれる。
なので、ウキウキで観るの探したけど、私が見たいやつは時間がことごとく合わず
結局、図書館へ。
別々の場所で、それぞれ本を読む。
気づけば3時間ほど。
ほんで、父の日のプレゼントと、
お店用のスリッパを買いたかったので、堀江公園前の
「シサム工房」さんへ。
フェアトレードの服やら雑貨やらあります。
お腹おっきくなってきて着る服がどんどんなくなってきたので
お腹のとこで紐で結ぶフィッシャーマンパンツ(タイパンツみたいなん)2本購入。
そしてやたらテンション上がって写真撮りまくるハグ。
オオツの父ちゃんには、ヘンプの紺Tシャツとフェアトレードコーヒー。
自分の父ちゃんには、ヘンプの緑Tシャツと、ヘンプ靴下。
麻、ええですよね。気持ち良い。
ほんで、お店用のスリッパ。
商品名「育てるサボ」。
面白いネーミングですが、ほんとに、名前の通り、時間の経過とともに
どんどん履き心地がよくなるのですよ。
5年位前に買った、同じシリーズのもの。
日焼けして、色もどんどん濃くなるし、履けば履くほど足に馴染んでくるので
素足の季節は、めちゃくちゃ気持ちいい。
新入り君の変化も楽しみ。
なーんか、久しぶりにのんびり買い物したぁー
こんなおデートならいつでもウェルカムだわ
でもそのうち、こっちが頼んでもついて来てくれなくなっちゃうんやろうな。男子は。
男子チームとは今のうちにいっぱいお出かけしとかなきゃだな
2014.06.18 | コメント(0) | トラックバック(0) | hug
« | ホーム | »
Author:kaori
家カフェopen。
お店の案内や、日々のお料理のこと、お家のこと、
5人の子供たちのこと。
あと、1番上のお姉ちゃんが
ダウン症なので
たまーにはお勉強的な事も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |